パソコン用のSmart Switch(スマートスイッチ) でデータをバックアップする方法を教えてください。
Smart Switch PC(パソコン用の Smart Switch ソフト)を使い、古い端末(Galaxy 端末/他社 Android 端末/iOS 端末)のデータをバックアップする方法について記載しています。
Smart Switch PC を使ってデータを復元したい場合は、こちらのページ
<必要なもの>
○パソコン
○古い端末
○ケーブル ※端末によって、Lightning ケーブルや Type-C 用のケーブルもしくはアダプタが必要になる場合があります。
○Smart Switch PC(パソコン用の Smart Switch ソフト) ※Mac PC を利用している方は Mac OS 版、Windows PC を利用している方は Windows 版を利用してください。
Smart Switch PC ソフトのダウンロードは こちらのページ
<操作の簡単な流れ>
パソコン側で操作 → 古い端末(Galaxy 端末/他社 Android 端末/iOS 端末)で操作 → パソコン側で操作
動画で確認したい場合は、こちらのページ をご参照ください。
※Smart Switch PC(パソコン用の Smart Switch ソフト)のダウンロードは上記リンクページの画面下部の方にあります。
古い端末のデータをバックアップする方法
- 表示画面は Smart Switch PC(パソコン用の Smart Switch ソフト)の Windows 版の画面イメージです。ご利用の PC や端末などによって画面が異なる場合があります。
- アプリによってはアプリ内で事前に引き継ぎが必要な場合があります。アプリの提供元の移行方法をご確認ください。
- 認識されない場合は一度端末から USB ケーブルを外し、再度 USB ケーブルを接続してください。
- 端末にも Smart Switch がインストールされている必要があります。インストールされていない場合、画面の指示に従ってインストールしてください。
初めて PC と端末を接続した場合、権限についてのポップアップが表示されます。その場合、端末側で権限について「許可」を押して操作を進めてください。
- バックアップを行うための注意が必要なカテゴリの右側に「 ! 」の表示されます。カーソルを合わせると内容の確認が可能です。
- メッセージアプリが含まれている場合、トーク履歴ついてのポップアップが出る場合があります。
- Smart Switch では、カカオトークをはじめ LINE や SMS メッセージアプリのトーク履歴やゲームアプリなどのアカウント等、アプリのポリシーによりデータ移行することはできません。事前に提供元の移行方法を確認し、アカウントの引継ぎなど行ってください。
- セキュリティフォルダはバックアップできません。
コンテンツのコピーが完了するまで PC と端末の USB ケーブルは絶対に外さないでください。
バックアップが完了すると、無事にバックアップが終了したカテゴリと、バックアップができなかった(対象ファイルが無くて、バックアップの操作を行わなかった)カテゴリが表示されます。※ カテゴリをクリックすると内容の確認ができます。
C ドライブ > ユーザー > XXXXX > ドキュメント > Samsung (※ XXXXX は利用している自身の PC のアカウント名です。)
以上で操作完了です。
お役に立ちましたか?
ご協力ありがとうございました。
すべての質問にご回答お願いいたします。