(Galaxy Watch4 シリーズ) 通知について
スマートフォンをすぐに取り出せない時など、端末に届いた通知を Galaxy Watch に表示させることですぐに気づくことができます。通知を表示させる手順については、下記を参照してください。
対象機種以外の場合、本 FAQ の内容に対応していない可能性があります。ご利用端末が対象機種に含まれていることをご確認ください。
Galaxy Watch4(SM-R860、SM-R870)
Galaxy Watch4 LTE(SM-R865、SM-R875)
Galaxy Watch4 Classic(SM-R880、SM-R890)
- 端末とペアリングしている必要があります。
- アプリによっては通知内容を表示できない場合があります。
- LINE のスタンプは表示されません。
- Watch4 以前の製品については こちら を参照してください。
- 端末本体で通知そのものをブロックしている場合、通知を受信することはできません。
- 各アプリの通知設定については、各アプリの提供元へお問い合わせください。
- 端末を使用していないときに通知を表示:ペアリング済みの端末の画面が OFF になっているかロック画面の場合、時計を装着してるときに時計のみに通知が届きます。
- 端末を使用中でも通知を表示:時計を装着している場合、端末と時計どちらにも通知が届きます。
以上で操作完了です。
時計を装着している間、端末だけサイレント にしたい場合、以下の操作を参照してください。
OFF になっている場合、端末側の通知設定によって音がでたりバイブが振動します。ON にすると時計にのみ通知され、端末はサウンド、バイブにならずサイレントで通知されます。
以上で操作完了です。
ミュートについて
端末の通知をミュートを利用した場合、初めて利用する場合は時計も同様にミュートになります。端末と時計のミュート設定を連携させる場合、させない場合は以下の操作や手順を確認してください。
この時点でスイッチを OFF にしたら同期解除、ON にすると同期されます。
同期している場合、端末の通知をミュート設定に準じて反映します。ミュートの詳細を設定するには「端末の[通知をミュート]設定」を押すか、設定アプリ > 通知 > 通知をミュート にて設定を行って下さい。
同期させている場合、端末本体のミュート設定に準じて時計も同様のミュート設定が適応されます。端末本体から直接変更したい場合は、設定 > 通知 >通知をミュート より詳細な設定を行ってください。
以上で操作完了です。
以上で操作完了です。
端末で確認を促される場合について
Watch4 にインストールができないアプリは、時計で受電や発信、新規でのメッセージ作成など一部の機能を利用することができません。以下の手順や画像は LINE で通知を受けた場合を参照しています。
時計にも通知は届きますが、端末での操作を促されるため時計では切電のみ操作可能です。
着信だけでなくメッセージの全文も通知を押すことで確認することが可能です。
- メッセージ:新規でメッセージを送信するため、端末で操作が必要です。
- 発信:押すと端末を通して発信されるため、端末で操作が必要です。
- 詳細:端末で表示させる、通知をブロック、消去(履歴)を選択することが可能です。
ご協力ありがとうございました。
すべての質問にご回答お願いいたします。