(Galaxy DeX) Samsung DeXモードまたはScreen Mirroringモードに切り替える方法を教えてください。
最新アップデート日 : 2020-04-08
DeX について
対応したモバイル端末を DeX に接続することで、DeX と接続したモニター画面に端末の画面を表示させることができます。
キーボードやマウスを DeX に接続して、モニター上でモバイル端末の画面を操作することができます。
モニターに合わせて画面を表示する「Samsung DeX」モードと、モバイル端末の画面をそのままモニターに表示させる「Screen Mirroring」モードがあります。
「Samsung DeX」モード
「Screen Mirroring」モード
※下記画像はモニターに表示される部分のみ掲載しており、モニターのサイズによって生じる余白の部分は掲載しておりません。
※注意※
モニターは HDMI ケーブル(別売)での接続となります。
キーボードやマウスは USB ケーブルまたは Bluetooth での接続となります。
Samsung DeX モードから Screen Mirroring モードに切り替える方法および Screen Mirroring モードから Samsung DeX モードに切り替える方法については下記手順をそれぞれご確認ください。
Screen Mirroring モードに切り替える方法
1
タスクバーから赤枠の(モニターのマークが表示されている)アイコンを押します。
2
[Samsung DeX を使用]のポップアップが表示されるので、赤枠の「SCREEN MIRRORING に切り替え」を押してください。
以上で操作完了です。
Samsung DeX モードに切り替える方法
※注意※
端末や Android バージョンによっては画面内の名称や配置が異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
1
「設定」アプリを開き、「接続」を押します。
2
[接続]画面が表示されるので、「その他の接続設定」を押します。
3
[その他の接続設定]画面が表示されるので、「HDMI モード」を押します。
4
ポップアップが表示されるので、「Samsung DeX」を押してください。
以上で操作完了です。
ご協力ありがとうございました。
すべての質問にご回答お願いいたします。